南青少年活動センターの草花たち - 2016.05.31 Tue
5月最後の喫茶♪ - 2016.05.30 Mon
最近のみなみ☆ - 2016.05.29 Sun
最近のセンターの様子をお伝えします☆
先週は,テスト期間だった中学校や高校が多かったので,
自習室やロビーで一生懸命勉強する中高生がたくさんいました。
そして昨日はテストが無事終わり,遊びにきてくれた中学生が,
玄関に飾るブラックボードを描いてくれました♪

完成したボードは南青少年活動センターの玄関に飾ってありますので
ぜひご覧ください♪
また,その前の日には,ジェンガで遊んでいた学生さんたちが,
こんなユニークなものを作っていました。↓↓↓

その素晴らしいバランスに,思わず写真を撮ってしまいました。笑
ロビーでおもしろいことをしていると,もれなく職員が覗きに行きますのでよろしくおねがいします♪(^∇^)ノ
また,中庭では少しずつ,ひだまり部で植えた野菜たちが育ってきています。
大葉の種は,芽がでました。

また,ロビーに面した窓ですくすく育っているへちまは,日に日にその背を伸ばしています。

暑い日が続いていますが,元気に育っている野菜たちや,ロビーでにぎやかに過ごす利用者の方を見て
元気をもらっている職員でした♪
みなさんも,ぜひ南青少年活動センターに遊びに来てくださいね♪(/・ω・)/ ♪
先週は,テスト期間だった中学校や高校が多かったので,
自習室やロビーで一生懸命勉強する中高生がたくさんいました。
そして昨日はテストが無事終わり,遊びにきてくれた中学生が,
玄関に飾るブラックボードを描いてくれました♪

完成したボードは南青少年活動センターの玄関に飾ってありますので
ぜひご覧ください♪
また,その前の日には,ジェンガで遊んでいた学生さんたちが,
こんなユニークなものを作っていました。↓↓↓

その素晴らしいバランスに,思わず写真を撮ってしまいました。笑
ロビーでおもしろいことをしていると,もれなく職員が覗きに行きますのでよろしくおねがいします♪(^∇^)ノ
また,中庭では少しずつ,ひだまり部で植えた野菜たちが育ってきています。
大葉の種は,芽がでました。

また,ロビーに面した窓ですくすく育っているへちまは,日に日にその背を伸ばしています。

暑い日が続いていますが,元気に育っている野菜たちや,ロビーでにぎやかに過ごす利用者の方を見て
元気をもらっている職員でした♪
みなさんも,ぜひ南青少年活動センターに遊びに来てくださいね♪(/・ω・)/ ♪
木曜日の喫茶です。~今日は中学生がたくさん来ました~ - 2016.05.26 Thu
暑いけど,がんばりました@ひだまり部 - 2016.05.21 Sat
こんにちは,南青少年活動センターです!
今日はひだまり部の活動日でした。
京都は最近とにかく暑い!
今日も,温度計を見るのも躊躇われるようなくらい暑い日だったのですが,ひだまり部,頑張って活動しました。
今日は,「夏野菜を植えたい!」というメンバーの提案で,何種類かの夏野菜を植えました!
まずは。。。
オクラ!

オクラの苗は,テニスコート横のスペースに植えました。
「日当たりもいいし,育ちやすい」のが決め手です。
また,去年はトマトやキュウリを植えていた場所で,同じ作物は続けて育てることができないという
情報を得て,オクラを植える場所を決めました。
続きまして,大葉!

大葉は種から育てようということで,ミニポットに植えました。
芽が出るのか・・・どきどきです。

そして,キュウリとナス!↑↑↑

今日はひだまり部の活動日でした。
京都は最近とにかく暑い!
今日も,温度計を見るのも躊躇われるようなくらい暑い日だったのですが,ひだまり部,頑張って活動しました。
今日は,「夏野菜を植えたい!」というメンバーの提案で,何種類かの夏野菜を植えました!
まずは。。。
オクラ!

オクラの苗は,テニスコート横のスペースに植えました。
「日当たりもいいし,育ちやすい」のが決め手です。
また,去年はトマトやキュウリを植えていた場所で,同じ作物は続けて育てることができないという
情報を得て,オクラを植える場所を決めました。
続きまして,大葉!

大葉は種から育てようということで,ミニポットに植えました。
芽が出るのか・・・どきどきです。

そして,キュウリとナス!↑↑↑

今日の喫茶は。。。 - 2016.05.19 Thu
ちょこ×いちご×ちょこ×しろっぷ - 2016.05.16 Mon
こんにちは、南青少年活動センターです(^_^)v
今日の京都は午後から雨。
しかもなかなかの大粒の雨が降っています。
夕方のロビーもいつもより静かでしたが、ロビー喫茶、オープンしていました!
今日のメニューは、「チョコパイ~いちご添え~」。
さくさくのチョコパイに、みなみの中庭で取れたいちごを添えました。
今日は、中学生から社会人の方まで幅広い青少年が来てくれました。
いつもより静かなロビーでしたが、その分ゆっくり話すことができました。
面白かったのは、中学生がチョコパイといちごにチョコとシロップをたらふくかけていた場面。
見ているだけで、胸がいっぱいでした。
運動したあとは、甘ーいものがほしくなるお年頃なのでしょうか・・・?(^_^;)

雨の日の喫茶もなかなかいい感じなのでした。
みなさんぜひロビー喫茶に遊びにきてくださいね(^^♪
今日の京都は午後から雨。
しかもなかなかの大粒の雨が降っています。
夕方のロビーもいつもより静かでしたが、ロビー喫茶、オープンしていました!
今日のメニューは、「チョコパイ~いちご添え~」。
さくさくのチョコパイに、みなみの中庭で取れたいちごを添えました。
今日は、中学生から社会人の方まで幅広い青少年が来てくれました。
いつもより静かなロビーでしたが、その分ゆっくり話すことができました。
面白かったのは、中学生がチョコパイといちごにチョコとシロップをたらふくかけていた場面。
見ているだけで、胸がいっぱいでした。
運動したあとは、甘ーいものがほしくなるお年頃なのでしょうか・・・?(^_^;)

雨の日の喫茶もなかなかいい感じなのでした。
みなさんぜひロビー喫茶に遊びにきてくださいね(^^♪
【20代話せるプログラム】5月13日 どんぶりの会! - 2016.05.14 Sat
こんにちは(*´v`)
南青少年活動センターです!
5月13日に今年度初めての「20代話せるプログラム なカマメシ」を実施しました。
今年度一発目は、「どんぶりの会」。
今回は、「鶏そぼろ丼&いろいろどんぶり」。
メインの鶏そぼろの他、納豆、しらす、オクラ、生卵、ネギなどたくさんのトッピングを用意し、
自分のお好みのどんぶりの作れちゃう!というコンセプトで実施しました。
まずは準備から!
野菜を切ったり・・・

肉を炒めたり・・・

手順はそこまで多くないのですが、8人分を作るとなると、いろいろ大変でした。
参加者同士相談しながら協力して進めていきました(^∇^)
食事がスタートすると、いろんな話題で盛り上がりました!
大学生は就活の話、それぞれの出身都道府県の話や料理の話などなど・・・。

おなかも心も満腹になった「どんぶりの会」でした。
次回の20代話せるプログラムは、6月10日(金)です。
この日は「たこやきの会」。
関西出身の方も、そうでない方も、一緒にたこやき焼いて楽しみましょう!(*´v`)
南青少年活動センターです!
5月13日に今年度初めての「20代話せるプログラム なカマメシ」を実施しました。
今年度一発目は、「どんぶりの会」。
今回は、「鶏そぼろ丼&いろいろどんぶり」。
メインの鶏そぼろの他、納豆、しらす、オクラ、生卵、ネギなどたくさんのトッピングを用意し、
自分のお好みのどんぶりの作れちゃう!というコンセプトで実施しました。
まずは準備から!
野菜を切ったり・・・

肉を炒めたり・・・

手順はそこまで多くないのですが、8人分を作るとなると、いろいろ大変でした。
参加者同士相談しながら協力して進めていきました(^∇^)
食事がスタートすると、いろんな話題で盛り上がりました!
大学生は就活の話、それぞれの出身都道府県の話や料理の話などなど・・・。

おなかも心も満腹になった「どんぶりの会」でした。
次回の20代話せるプログラムは、6月10日(金)です。
この日は「たこやきの会」。
関西出身の方も、そうでない方も、一緒にたこやき焼いて楽しみましょう!(*´v`)
木曜日のロビー喫茶~定番のホットケーキです~ - 2016.05.12 Thu
こんにちは!
5月12日のロビー喫茶の様子をお伝えします!
この日のメニューは、定番の・・・

ホットケーキ(*´∀`人 ♪
ポスターのイラストは中学生女子に描いてもらいました!
この日はスタッフが2名!
新しくロビー喫茶に加わったボランティアさんです!
近々、このブログでも登場すると思いますのでお楽しみに!(^∇^)
そんなボランティアさんが大活躍した様子がこちら↓↓

ホットケーキはいい色に焼くのが意外と難しく・・・
二人でいろいろ試しながら、最後にはとてもいい色のホットケーキが焼けるようになっていました!
ホットケーキって奥が深いんですね・・・!
なんとも言えない表情です・・・(°_°)笑
ちなみに、この日使ったいちごは、ひだまり部で収穫したものをおすそ分けしてもらいました!
小ぶりですがあまくておいしいいちごでみなさんに喜んでいただけました☆
次回の喫茶は5月16日(月)。
お楽しみに!o(^▽^)o
5月12日のロビー喫茶の様子をお伝えします!
この日のメニューは、定番の・・・

ホットケーキ(*´∀`人 ♪
ポスターのイラストは中学生女子に描いてもらいました!
この日はスタッフが2名!
新しくロビー喫茶に加わったボランティアさんです!
近々、このブログでも登場すると思いますのでお楽しみに!(^∇^)
そんなボランティアさんが大活躍した様子がこちら↓↓


ホットケーキはいい色に焼くのが意外と難しく・・・
二人でいろいろ試しながら、最後にはとてもいい色のホットケーキが焼けるようになっていました!
ホットケーキって奥が深いんですね・・・!
なんとも言えない表情です・・・(°_°)笑
ちなみに、この日使ったいちごは、ひだまり部で収穫したものをおすそ分けしてもらいました!
小ぶりですがあまくておいしいいちごでみなさんに喜んでいただけました☆
次回の喫茶は5月16日(月)。
お楽しみに!o(^▽^)o